月. 7月 1st, 2024

ダメじゃないんです。逆の意味なんです。
以前酒屋さんの主人に、酒屋は酒好きだと務まらないと聞いたことがあります。
安くていいお酒を知ってしまうと、お客さんに売るのが惜しくなってしまうとの事で・・。
自分も気になっていた車を仕入れて、仕上げた結果まさにお気に入りの一台となった時に、自分で持ち込んでしまいます。安く仕入れるとなおさら・・・。
というわけでそんな事になってしまいそうなのがこの車、ジムニーJB23 6型です。

自分も所属している地元おやじバンドのメンバーが、買換えでこのジムニーを手放すというので、安すぎの下取り価格の倍出すからウチに売ってくれと買い取りました。ジムニーの場合、以前の使われ方で随分ヤレ方が違うのですが、燃料ポンプやキングピンなどお金を掛けて修理して大事に乗っていたのを知っているのでこの車なら大丈夫と思いました。
JB23の6型(平成18年)で、マニュアルミッションです。距離はそれなりに行っていて14万キロ。
ミッション、クラッチ、ジャダーなどの持病は無さそうで、エンジンはすこぶる好調です。
先の写真、ジャッキアップしているのですが、リフトアップに見えますね。本当はこれくらい車高上げて2まわり位大きいタイヤいれたいのですが、やりたくてもそれは出来ないのです・・。理由はのちほど。機関は満足なのですが見た目が、ちょっと・・・。安いXGというグレードなので巷で見るジムニーよりチープ感が漂います。ネットでジムニーの写真を探すと、リフトアップの過激なジムニーは別として純正でももうちょっと違う感じです。売れ筋の「ランドベンチャー」「ワイルドウインド」「クロスアドベンチャー」「フリースタイルワールドカップリミテッド」などの特別仕様車があり、ノーマルグレードとは大分雰囲気が違うのです。
という訳で解体屋さんでパーツを探してきました。ジムニーのパーツはかなり豊富に出回っています。車で取りに行ける近県ですべて揃いました。(大型のパーツは送料高いからね)
さっそく全部取っ払って・・・・。ジムニーってこんな雰囲気で走ってそうですね・・。

タイヤハウス内のインナーフェンダーも外しているのですが、ジムニーは空間がたっぷりでタイヤつけたまま作業できました。
買ってきたパーツリスト
1,4型ランドベンチャー フロントバンパー
2,4型ランドベンチャー リヤバンパー
3,4型ランドベンチャー サイドステップ
4,社外品グリル
5,2型純正オプション スペアタイヤカバー

全部で2万円ちょいです。さっそく取付けて、こんな感じに仕上がりました。

シルバーと淡いグレーメタのツートンです。本体がシルキーシルバー(Z2S)、ツートン部がスティールグレーM(Z0E)で、厳密にはスズキの特別仕様車にはない組み合わせです。もっと濃いガンメタとシルバーのツートンはあります。一応こだわっってこの組み合わせにしました。フェンダーモールはツートン色なのですが見つけられなかったのでスプレー缶で塗りました。フェンダーミラーも黒じゃいまいちなので本体色のスプレー缶で。
この色、以前乗っていたパジェロの雰囲気を目指しました。

似ていませんか雰囲気(笑)
ジムニーの写真を色々と見ていた時に、自分のツボにはまった小物が、メッキのドアノブガードと、ある型にだけついていたサイドマーカートリム。
メッキのドアノブガードはAmazonなどで新品も出ているのですが、薄っぺらくて安っぽいメッキ品で写真で見た物とは違う感じです。調べていて見たらスズキの純正オプションだった物らしいので中古をヤフオクで探しまくってゲットしました(1500円!)
サイドマーカートリムはオプションではなく特別仕様車に工場で付けていた物で、剥がすこともままならいためか、中古市場には全くありませんでした。補修用パーツという物を見つけましたが片側1枚1万くらいで話に無いので、塩ビ板にカッティングシート貼って作っちゃいました。


さて、オフロードを攻める訳でもないのにジムニーといえばリフトアップです。ファッションです(笑)リフトアップ用のダンパー、スプリング、ブレーキホース、ラテラルロッド全部セットの新品が約2万円で買えてしまうのです!普通なら6万~します、ありえない安さです。安全考えたらこんなのでオフロード走れません(笑)。

でもこの値段で買えるなら(ラテラルロッドの付け根に問題があるようなので、自分なら3万で買える違うメーカーの物買いますが・・)一度はやってみたいリフトアップ。
でも、先にも書いたように出来ない理由があります。
それが、コレ↓

販売車両の保管用に借りている駐車場。壁天井があってとても良い駐車場なのですが、見ての通り高さ(幅も3ナンバーだと降りられない)がギリギリ。余裕が2センチしかありません。
他にも露天の駐車場を数台分借りていますが家から遠く、ちょくちょく使う車は近くに置いておきたいので今の所はリフトアップは諦めです。ジムニーに慣れて(飽きて?)きて露天の駐車場に置くようになればリフトアップするでしょう。ウン間違いないな・・。


積載能力が低いという話は聞いていたのですが、いざ使ってみると予想以上に積めないジムニー。
特にリヤシートを畳んでいないと荷室スペースは極小。
というわけで、ネットで調べて先人達のお知恵を拝借して、後部座席上部に積載エリアを確保しました。というより、機能美的な施工例を見て「格好いい!つけてみたい」と思った方が大きいです・・。
リヤのグリップバー部を利用したサイドバー+積載ネットです。
使用した材料は下記の通り。
1,CARMATE ロッドホルダー補修パーツZSP16(4個)824円×5 
2,ステン巻きパイプ Φ25×1200 1080円
3,Φ25用エンドキャップ メッキ品(2個入り)298円
4,Φ25用エンドキャップ 黒ゴム(4個入り)398円
5,用天井ネット荷物落下防止 80×54(Amazon)1599円

 このネット、ゴムでは無くポリエステル樹脂製なので伸びず、物を載せても垂れてこないので良いです。全体が二重(袋)構造になっており手前にファスナーがついているので、ネットの上とネットの中の両方に物が収納できます。また中央部には別の小さなポケットがありこちらもファスナーで閉められるようになっています。これで1600円なら安いと思います。
サイドバーは奥の黒いの4つがCARMATEのホルダー用ステーで、グリップバーを外した後のナットを利用しています。バーは手前側に片持ちで飛び出ています。見た目より頑丈でステーの間であればグリップバーの替わりにつかんでも全く問題ありません。
機能的にも恰好的にもなかなか良い物でした。


ホイルにちょっと手を加えました。
5本スポークの中央部の凹みに黒カッティングシートでワンポイントを入れ、センターキャップにシルバーのカッティングシートを貼ってみました。超格安作業ですが高級感が増したような気がします笑。


By K HIRAI

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。