水. 7月 3rd, 2024

販売用ではなく、自分の趣味で購入してきました。業者オークションではなくヤフオク!で個人売買です。ずっと気になっていた車です。軽なのに4ドアセダン!
そして気に入ってずっと乗っているL700Sミラジーノと同じEF-DETエンジン。インタークーラーターボの64馬力、実はオートマとのマッチングがすごく良くて1速~2速ではターボの落ち込みが無いのでマニュアルより速いのでは?とも思えます。
中身(機関)重視でエンジン、AT、足回りが調子良ければ外見はどんなのでも板金トレーニングになるので、という選択肢で選びました。距離は10万キロですがタイミングベルト交換したばかりなのでむしろ都合がいいです。
夜に現車確認して調子が良いので購入して乗って帰ってきましたが、明るいところで見ると外観は『とても』ダメでした(笑)。右前なんかぶつかってグリルは押し込まれてるし、ボンネットは衝撃で塗装剥げてるし、ヘッドランプもフォグランもブラブラ、ウインカーも割れてるし、ついでにミラーもガクガクで使い物になりません(車検も通りませんよ、苦笑)。
屋根も先日仕入れたワゴンR以上の傷みっぷりです。

自分の車ですからいろいろと板金の練習してみます。もしきれいになったら大事に乗りたいですね~。結構スタイルは気に入りました。車高下げて足回りリフレッシュしたらなかなか楽しい車になるのではないかと期待しています。

★ 7/23 更新
上記のルーフ面にカーラッピングを施工しました。

ラッピングについては別ブログにて記載しています。
https://dmotion.biz/?p=946

★ 8/19 更新
ターボ車の特徴であるフォグランプ付きの4灯丸目のフロントフェイス、とてもお気に入りなんですが、ターボ無に設定されていたクラッシックも気になってました。ヤフオク!で2200円で出品されていたので(一般的な価格の1/3)即購入してしまいました。
想定外にボンネット形状が異なっていてヘッドライト付近に隙間が出来ていますが、エアスクープ付きボンネットとクラッシックなフロントフェイスのアンバランスさが自分的には気に入っています。アルミホイルも14インチのメッキタイプを入手しました。インセットが+35でフロントタイヤがちょっとはみ出ているのでいずれフェンダーを広げる予定です。

写真では分かりにくいのですが、ボンネットもクリア剥げが激しく、センターは屋根と同じラッピング、両サイドはリペイントします。
上記写真でセンターのラッピングは既に貼ってあるのですが、両サイドの塗装の為に貼ったマスキングテープを剥がす際にラッピングシートが一緒に簡単に剥がれてきてしまいました。
そんな簡単に剥がれるほどの接着力じゃないのに?と恐る恐る剥がしてみると・・・


ボンネットのクリア層が全部剝れてしまいました! オーマイゴット!
元々部分的にクリアが浮いたり剥離したところがあり、剥離したところの凹をフラットにするために削る作業が結構面倒で、クリア層を全部剥がしたかったのですがキレイな状態のところは何をやっても剝れませんでした。ラッピングを貼っている最中も何度もつけたり剥がしたりを繰り返しても何も起こらなかったのですが・・・。貼ってから1週間程度で何かクリア層と塗装面との間に起こり、簡単に剥がれてしまったようです。そうなるとクリアを残して貼ったルーフ部も心配ですね~。ボンネットに関しては下地処理バッチリとなりましたが。

事のついでにクリア層が剝れた際の処理について備忘録を・・・。
軽自動車といえどもクリア層が剝れると指で触ると明確にわかるほどの段差となり、隠れるからとそのまま塗装やラッピングするとキッチリと浮き出ます。元より格好悪くなります。
なので周辺部をサンドペーパーで均しますが、結構試行錯誤しました。手作業なのでなるべく工程を減らして目立たない程度になれば良いという事で、
〇耐水ペーパーの#1200(#800は傷が塗装面にでる)
〇一か所につき150回、軽く擦る(力を入れすぎると下地が出る)
〇耐水ペーパーはあて木をせずに折りたたんだ角っこを使う。

元投稿 2021/7/16
7/23 追加
8/19 追加
9/21 追加
車検が近づいてきたので、検査で通らないシートベルト警告灯とハイマウントストップランプの不燈火を直しました。シートベルト警告灯は取換えた新品が不良で点灯せず、まさか新品電球に不具合があると思わないのでシートバックルの接点部とコネクターを調べ、常時来ている筈の12Vが検出できず、コネクター付け根を疑い配線をカットしても12Vを検出できず絶望感に襲われました。シートベルト側から電球側に12Vが供給されている(電球側でアース)と勝手に勘違いしていましたが、電球側から来るので球が切れていると電圧は検出できないんですね。


9/24 車検うけてきましたが、不合格


なんと初めての排気ガス検査で不合格~!CO値が一回目(その1)4.6%、やりなおしで4.53%、この時検査官がオプティを平成11年9月より前の車と勘違いして古い規制値にセットしていたようで、4.5%が規制値なのであとちょっとです。と言われてその辺りをブンブン空ぶかしして再度検査ラインに入り2.6%が出たのですが不合格。今度は車検証にあわせて平成11年9月より新しい正しい規制値になっていて2.0%が合格値になっていました。
その場でどうにかなるものではないので限定自動車検査証を発行してもらって引き返してきました。
排気ガスの値は整備工場でないかぎり測定することも出来ないし、そもそもインジェクションになってからは調整代もないので正直何も整備せず出していました。ただこの車ちょっと排ガスが臭いなとは思っていました。やっぱり駄目なんですね。
ネットで検索してみるとCO値が高くHC値が正常の場合、ガスが濃いのだそうです。

1,酸素量が足りていない。エアが吸えない一番はエアクリーナーなので新品交換します。
また、排気ガス測定はアイドリングで行なうのでスロットルバルブ廻りの汚れで吸い込み量が減っていないか確認→きれいでした。

2,火力が足りておらず不完全燃焼。一番はプラグなので新品に交換。外したプラグは純正品でかなり減っていました。メルカリで安く出ていたのでイリジウムMAXを奢りました。コイルの不良判定方法が分からなかったのでとりあえず端子間抵抗を測定しました。2.970、2.790、2.954 と 一つだけ0.016異なりましたが誤差範囲でしょうか。そのままでいきます。

3,燃料添加剤で燃焼ヘルプ。ドーピングのようなものですが燃焼状況を良くして不完全燃焼ガス(CO)が減れば助かると思い添加しました。

一度これで再検査を受けます。古い車ばかり扱っているので「傾向と対策」しるためです。
これでもダメな場合は
4,O2センサーの不良。←センサー故障によりガスが濃くなっている。
5,触媒の不良。←根本的にアウト。中古で交換するか車保持を諦めるか。
と段々泥沼にはまっていきます。

9/27 再車検
いざ車検場にと思って車を走らせてみると、気のせいとかそういうレベルではなくメチャ加速が良くなっていました。プラグよっぽどダメだったんですね。
今までは、同じEF-DET積んでいるL700Sミラジーノの爆発的加速に比べると普通のターボ加速だったのですが、ミラジーノの方が調子が良くてこっちは普通だと思ってました。ノンターボよりはよっぽど早いし、10万キロも超えているのでこんなもんだと・・・。
ミラジーノと全く同じ加速になりました。プラグ交換、侮ってはいけません!
今回は純正からプラチナプラグに交換したこともありますが、やっぱり上記写真くらいになっているとかなり性能劣化していることになります。
肝心の車検もCO1.6%と無事合格することができました。正直プラグくらいで排ガス検査に落ちるとは考えていなかったのですが、今回ネットで検索すると排ガス検査に落ちたらまずプラグを変えてみよう、という記事がたくさんありました。反省です。
プラグチェックの際にインタークーラーを外さないといけなかったのでついでに耐熱シルバーで塗装しなおしました。予備検査場のオジサンが光軸調性しようとしてボンネット開けて笑ってました。




By K HIRAI

2 thoughts on “自分用 オプティビークスS買ってきました”
  1. すごく綺麗な仕上がりですね、驚きました。ブラックのワゴンRもこの方法ならバッチリじゃないですか!
    それにしても丸目の車がお好きですね。3台?
    暑い中のメンテナンス、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。

    1. kmさん、お世話になっております。いつもありがとうございます。
      ワゴンRのルーフも同じようにラッピングでと考えておりました。
      が、ラッピングフィルムは施工業者でないとかなり高額でしか購入できないようです。
      色々と調べてみましたが、ちゃんとしたメーカーの欲しいフィルムはどこでも8000円/m(152cm幅)以上でしか売っていません。
      施工業者さんが一番のお客さんでしょうから、一般の人に安く出す事は出来ないんでしょうね。
      今回のブラウンメタリックのフィルムは年末に在庫処分で1m幅ですが10mで7000円でしたので買っておいて良かったです。

      丸目の車大好きなんです。アルトラパンの丸目も好きですし・・
      そしてこの丸目達は皆、過給機付き、MTの設定がある車種なんですよ。
      MT車は高沸しすぎで仕入れることができませんが。

      これからも宜しくお願い致します。

      Dmotion平井

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。