水. 7月 3rd, 2024

横浜から日産モコを仕入れてきました。
ワンオーナー距離28500キロなので期待しておりました。
お話を伺うと全く乗っていなので前回の車検時(車検はR3.8もうすぐ)に手放そうと思っていたんだそうです。ディーラーにもったいないからと説得され車検を取ったそうですが、なるほど車検証を拝見すると
令和1年7月1日 27,800km
平成29年6月30日 26,900km
って、乗ってなさすぎ~!ですね。この4年で400km/年ペースです。ここまでくるとむしろ使われていない事による弊害が怖いなぁと思って運転を始めて見ましたらやっぱりです。
1、ノッキングがひどいです。ガソリンが古くなっているせいだけならいいのですが、チョイ乗りオンリーによるスラッジだと結構大変です。ノックセンサーかな、点火時期かえたら良くなるかな、と考えをめぐらせながら帰ってきました。ATはとっても調子良かったです。
2、足回りかなりバタバタ感があります。サスマウントが寿命っぽいです。ゴムなので動かさないで劣化してしまう方がダメージは大きいかもしれません。

シートなど内装は良い状態を保っていますし、タイヤもミシュランでまだ変えたばかりっぽいです。エアコンフィルターも去年交換のシールが貼ってありますので、ディーラーさんから提案された通りのメンテをされていたんでしょうね。ノッキングを何とかしないとです!
まぁ、最悪ハイオク車としてしまえば乗れてしまうのですが・・。

〇ノッキング対策
イロイロと調べてみました。症状としてはエンジンが冷えている(燃料が濃い)時には一切発生しない。アイドリングから一気に踏んだ時や負荷が大きい際にチリチリと鳴る。
1、古いガソリンもしくは粗悪ガソリン
2、燃料系のスラッジなどによる目詰まりによる燃料希薄化
3、シリンダーヘッドのカーボン累積による自然発火
4、ノックセンサーの故障
カーボンが飛ばせるかと思って、横浜から船橋までほぼ2速かオバードライブoffで高回転を使用して帰ってきましたが全く変化はありませんでした。燃料は一気にハイオクだと原因が分からないので新しいレギュラーを入れて20km程はしりました(多分すでに新しいガソリン)変化ありません。スロットルバルブからCREエンジンコンディショナー吹き込みやってみましたが変化ありません。この方法だとインジェクションの目詰まりには効きませんね。
ヘッドのカーボン累積確認のためプラグホールから覗いてみましたが思いのほかキレイでした。エンジンコンディショナーで少しきれいになっているのもあるかもしれません。

ODB2からのエラーコードリーダーでは故障履歴は確認できませんので、明確にノックセンサーが壊れているという事はないのでしょうが、ECUがちゃんと制御できていないのも確かなので試しにノックセンサー交換してみましょうか。純正は高すぎますがAmazonで売っているOEM品なら2000円程で購入できます。ただ問題はこのノックセンサー、ほっんとうに外すのが面倒な場所にあるんですよね。エンジンの裏側、インテークマニホールドとセルモーターの間くらいのところにあり、下からでも上からでも全く見えないし手の届かないところで面倒です。

そういえばエンジンルーム開けた時に砂ぼこりで真っ白でした。2年に一回の車検の時以外にエンジンルームを開けられたことはなかったのでしょう。私の母くらいの方がオーナーで殆ど乗っていなかったので仕方ない事です。低距離による車内の小ぎれいさとギャップがすごいです。ちゃんと手入れしてやるからな。

6/10現在作業保留中です。ノックセンサーが全く外せず一度元に戻して車両置き場に置いてあります。後から来たプレオネスタの方が早く仕上がりそうなのでそちらを先に作業しています。

意を決して、ノックセンサーの交換しました。結果から先に述べるとノッキングは全く変化なしで原因は違うところにあるようです。
しかし、せっかく交換したしとにかく面倒な作業でしたのでブログにアップしておきます。自分の備忘録にもなりますし(ネットで検索した作業とは異なる工程でした)
前回どうやっても上部からノックセンサーが外せない事を確認したので、ノックセンサーの下部にあるセルモーターを外します。上部からと下部からボルトを2本外すのですが先駆者の皆様も苦労されていました。自分も上のボルトで随分悩み結局下の写真のようにパイプをぬって道具を駆使して外しました。(首振りショートエクステンション+フレキ+ロングエクステンション+ショートラチェット)自分にはこの組合わせ以外外す事ができませんでした。

下のボルトは車両下にもぐってショートのレンチ+手回しで外しました。そして先駆者の皆さんは全員セルモーターを下から抜くことができず(オルタネーターが邪魔)エンジンルーム上から知恵の輪のようにして抜いていたのですが、この車は上からはどうやっても抜けず、下から様子を見てみようと潜ってみたらあっさりと下から抜くことができました(?)

ようやくノックセンサーを拝めました。配線付きのセンサーのため普通のソケットは使えず、アストロプロダクツで購入した24mmのO2用ソケットはインテークの固定ボルトと干渉して全く咬まず、モノタロウで24mmのクローフットレンチを購入しました。もうこの時点で「これで直らなければふざけるな!」だったのですが、先出のように意味のない作業でした。ブログネタになったか・・・。

新旧のセンサー。これ見た時は「これで直るかもね!ふふん」って思ってたんですよ。
自分の知識では、残るは2の「燃料系のスラッジなどによる目詰まりによる燃料希薄化」だけですね~。
a) 燃料系のクリーナーで200キロ程走る
b) 洗浄済の中古インジェクターに交換してみる
かのどっちかです。どっちも同じくらいの価格はかかるのですが、まずは分解せずに今の部品を活かすa) を試してみます。ノッキング出たままでは走らせることも憚るので、ハイオク20LにKUREのバイタルクリアを濃いめに入れて様子を見てみましょう。
この時点でこの車は次の車検を取ってからの販売決定ですね。

ちなみに当然といえばそうなのですがハイオクでは全くノッキングしません。奥まで踏み込むと結構な加速をします。点火時期早いのかな?いずれにしてもお陰できっちりと燃圧を掛けられるので、アクセル全開でクリーナー入りのガソリンをガシガシ吹いてクリーニングします。全体的に詰まっているというより、4つ(K6Aはチューニング用も含めていろんな穴数があるんです)ある穴のどれかが塞がっているのではないかと推測しているので、低い燃圧で長時間走っても他の穴から吹いてしまってクリーニングにならない気がしているのです。 


〇足回りバタバタ感対策
20Lのガソリンを使い切る(クリーニング)にはまだ時間がかかりそうですので、左フロント足回りからのガタピシに手を入れます。
今までも結構交換してきましたフロントのアッパーマウントです。
この頃の軽自動車はメーカー問わずみな同じような仕組みなのですが、ショックの上部を固定する部位のゴムブッシュが痩せてしまいガタガタになってしまう事により「ゴン」という打撃音が発生します。今回は金属が当たるような音もしているのが気になりますが・・・。
アッパーマウントを外す際にスプリングを縮めますので、ついでにローダウンスプリングに交換したい衝動にかられますが、今回の車にそのニーズは無さそうなので我慢します。

金色の方が古いもので、銀色の方が社外品ですが新品です。
中央の丸い金物の下にゴムが隠れています。手で動かせるくらいヘタっていました。
交換後は荒れた路面でハンドルまでフィードバックされていた不快なタイヤのバタバタ感と「ゴン」音はなくなりましたが、まだ路面が荒れたところでガチャガチャという金属音がたまに聞こえます。他にあるとすればロアアームのボールジョイントでしょうか?ハンドリングは正常になりましたので予算との相談ですね。 追)ガチャガチャという音、ブレーキを軽く踏んでパッドを押し付けていると鳴りません。ブレーキパットの振れではないかと思われます。距離2万8500キロですのでそんなに減っておらず厚みは概ね5mmはありました。キャリパー自体はかなりスムーズに動くのでパッドクリアランスが大きくなってがガタガタしているのだと思われます。あと2年位は持つ厚みではありますが、異音がなくなるのならその方がいいので新品に交換してみます。(この車では、改善の予測が当たったことがないけど)

ブレーキパッド新調しました。

フロントバンパーの擦り傷の修復に「チャレンジ」しました。
整備はかれこれ何十年自分の車でやってきたのでそれなりに自信があるのですが、板金は全くズブの素人のままで、手直しした後の方が目立つことがままあります。
お陰様でコンパウンド磨きに関してはかなりマシになってきましたが、パテ埋め、塗装はとても難しいです。
段々わかってきたことは「まずは大胆に削ってから」ということですね。格安車の修復の場合ですよ。今まではなるべく無事なところを残そうとビビりながらペーパーをかけていたのですが、もうまずはガリガリと削る。パテ埋め後も大胆に削る。塗装かけた後も大胆に削って磨く。そうすると以前よりは大分見れるものになってきました。

7/17 更新
本日、ノッキング対策のインジェクションクリーニング作業(クリーナー+ハイオクガソリン20L)が完了し、レギュラーガソリンに戻しました。
クリーニング作業中はハイオクガソリンのおかげでノッキングは出なかったのですが、踏み込み時にモタモタする感じがあり、クリーニング効果なしか?と感じていました。
ガソリン交換して10キロ程走った頃からアクセルレスポンスが良くなり、ガソリンが切り替わったのだと思われますが、ノッキング音は一切出ておりません。
ようやくまともなエンジンに戻ったと思われます(祝)。
クリーニング中のもたつきはクリーニング材(KUREバイタルクリア)を濃い目に入れていたので、エンジン出力的には厳しかったのでしょう。こういったケミカル商品は効いているのか否かの判断が難しいことが多いですが、今回はちゃんと機能していることが分かりました。
力が無く燃費も良くないエンジンの場合、試してみる価値はありますよ。
https://www.kure.com/product/k2112/

7/25 更新
自分のところに来て約400キロ走って、ようやく機能的に問題ない(車本来の姿に戻った)状態に仕上がりましたので、最後に定番の純正カーステをナビに取り換えました。

今回からエアコンガス補充も定番作業に加えました。100gほど注入しましたが劇的には変ってないように思えます。

販売車両に加えました。
https://dmotion.biz/?page_id=55


元投稿 2021/6/18
7/17 追加
7/25 追加

By K HIRAI

6 thoughts on “LG21S 日産モコ入荷 ★売約済”
  1. はじめまして。ジモティーにて掲載されているミラを拝見して、こちらのブログに辿り着きました。
    現在、手頃な価格で長く乗れる軽自動車を探しています。
    こちらのモコですが、販売予定はございますか?また、販売される場合、どのくらいの価格になりますでしょうか?
    現在販売されているミラも気になっていますが、こちらのモコも気になります。
    ブログを拝見すると、低走行でもエンジンや足回りのトラブルはあるのですね。
    どこまで復活するのか?も気になります。

    1. 福ちゃん様
      ジモティーからブログ訪問頂きありがとうございます。
      こちらのモコ、実はかなりてこずっております。ブログにも記載しました負荷がかかると「チリチリ」となるノッキング音がまだ改善しておりません。
      また、足回りのガタゴト感(多分アッパーマウントのブッシュか、ロアアームのブッシュがダメになっています)も直さないと自分的に販売できる車にならいので
      車検の少なさも踏まえ、ゆっくり直しながら車検を取得してから販売しようかと思っております。車検取得後の販売価格は13万8000円(総額)にしたいのですが、この後どの程度直さないといけないかによって変わってしまうかもしれません。
      既に15年以上経ってしまっている車両ですので、走行距離よりも整備状況によって車の状態は決まると思っております。色々な部品を交換しながら適度に乗っていた車が調子が良いことが多いです。
      引き続きよろしくお願い致します。

  2. はじめまして。
    こちらのモコはいつ頃販売されますか?
    また、価格はおいくらになりますか?
    宜しくお願い致します。

    1. たかし様
      他の方への返信と同じ内容になってしまいますが、こちらのモコ、かなりてこずっております。ブログにも記載しました負荷がかかると「チリチリ」となるノッキング音がまだ改善しておりません。
      また、足回りのガタゴト感(多分アッパーマウントのブッシュか、ロアアームのブッシュがダメになっています)も直さないと自分的に販売できる車にならいので
      車検の少なさも踏まえ、ゆっくり直しながら車検を取得してから販売しようかと思っております。車検取得後の販売価格は13万8000円(総額)にしたいのですが、この後どの程度直さないといけないかによって変わってしまうかもしれません。
      引き続きご検討のほどよろしくお願い致します。

  3. はじめまして!通勤途中にある車さんのようですが、総額と言うのは、すべてのかかる費用でしょうか?すいません素人なんで。居住地は船橋市です。

    1. イシダ様
      お買い上げ頂きありがとうございました。
      ブログにコメントを頂いていたのに気が付きませんで申し訳ございませんでした。
      これからも宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。