水. 7月 3rd, 2024

オプティはL700Sミラジーノと同じ赤外線式のキーレスが標準装備なのですが、直近でダッシュボードの受光部めがけて操作しないと反応せず不便でしたので、安い電波式キーレスに変更することにしました。トランクがついているのが特徴であるオプティですのでトランクオープナーのスイッチがついているリモコンタイプをチョイスしました。買ったのはコレ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamshop-yhaoo/keyless-entry.html#
タイプ4のトランクスイッチがついているものです。

配線は、ネットで検索してみんからの諸先輩方の情報を使わせていただきました。
備忘録的に
1、ドアロック配線は運転席右下、青いカプラーに来ている「青」「青白」の線で+-反転でロックとアンロックを行うタイプ。運転席ドアロックの情報は別の線で行なっているようで、ドアロック線をカットした状態でロックノブを操作すると、他のドアの集中ドアロックは作動する。
2、アンサーバックのウインカー線は運転席足元にあるヒューズボックスに刺さっている水色のコネクターの「緑」と「緑白」線。

ドアロック線をカットしてそこに社外キーレスキットの配線を割り込ませる形で繋ぎ、常時電源とアースを取れば電波式キーレスは完成です。あっという間で問題なく作動しました。
アンサーバックの配線の一本を分岐して2個で500円の圧電ブザーを繋ぎ、今どきの車のような「ピョ、ピョピョ」と鳴るかやってみましたが、甲高くて弱弱しい今にも壊れそうな雰囲気のアンサーバック音になりましたが、旧車ならではとこじつけて採用です。※アンサーバック線にブザー用が無く、ウインカー用を分岐して使う時にはウインカー線の上流に整流ダイオードを咬ませないと、ウインカーを出したときにも「ピョ、ピョ」と鳴ってしまいますので注意
さて、本題のトランクオープナーですがリモコンもあり、それ用の配線もあるのですが、説明書には「使用しません」と記載があるだけで何の説明もありません。まぁ2ボタンの物も3ボタンの物も同じ値段で売ってますので、標準機能以外は使うなら勝手にやってねということですね。テスターで調べてみると、トランクボタンを押した時にアースされているようでしたのでマイナスコントロールですね。あ、最初トランクボタンを押したときは何の反応もなかったので「なんだよ~、ボタン付いているだけで機能はないのか~」と毒づいていたのですが、トランクオープナー1秒以上の長押しで作動しました。
トランクオープナーのアクチュエーターは専用の小型の物があるのですが、家に転がっていたドア汎用を無理やり付けることにしました。悪戦苦闘した結果取付位置はこのような感じで。

ステーが木というのがまたミソでして・・。手短なもので済まそうという性格がバレバレ。
トランクのキーシリンダーからのロッドにプッシュ方向で作動させます。
バッテリー端子に接触させてテストしたところバッチリでした。作動(押し動作)の後にロッドの反力で元の位置にアクチュエーターを戻せるかが要点で、アクチュエーターの角度、接続用のロッドの曲げ方、接続の向きが合わないとなかなか戻ってきません。そうするとロック部が戻らないのでトランクが閉まらなく(ロックされない)なります
運転席側から常時電源線とリターン用の線を引っ張って、リターン側をコントローラーのトランク用線(アースコントロール)に繋げば完成、のはずでしたが、リモコンを操作しても全く動きません。アクチュエーターの配線を外して代りにLEDランプを付けてみると、ちゃんとリモコンに応じて光るので配線的には合っているけど、コントローラー内のリレーの容量が足りないなくてモーターを動かせるだけの電流が流れていないようです。仕方がないのでアクチュエーターの近くにリレーを追加してトランク内でアースできるようにしました。

トランク用のアクチュエーターだと問題無いのかもしれませんが、ドア用(それも安いやつ)を使うとなると消費電力を賄えないようです。リレー+ドア用アクチュエーターでトランク専用アクチュエーター替えますね。もっとコンパクトだし。
実はこのあともう一つ問題がありまして、常時電源をエーモンのヒューズボックス取出コネクターで取っていたのですが、配線にあるヒューズが5Aで一発で飛びました。アクチュエーターの消費電力が60W以上ということですね。これを4台つけたら240W以上か。普通エンジン掛けてないときに使うから、古いバッテリーだとやばいですね。
エンジンルームからバッテリー直で配線を引き直しました。

By K HIRAI

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。